【沖縄】 本場エイサー用品なら、人気ネットショップ「ハニンス」 公式ブログ

エイサーや沖縄のお役立ち情報、貴重な情報を発信していきます!
のんびり、きれいな沖縄の雰囲気(ウチナータイム)を楽しんで下さいね~☆
エイサーの街、沖縄市より本場エイサー用品、本場の太鼓、カッコいい衣装等を心を込めてお送り致します☆ http://www.haninsu.com/

< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
TI-DA
てぃーだブログ

沖縄 エイサー

エイサーの起源は様々な説があり、念仏歌という説が有力☆(エイサーVR)

はいさい~(*´▽`*)


旧盆に行われるエイサーの起源は様々な説がありますが、元々は念仏踊りではないかと言われています。


今から約400年前の1603年、浄土宗の高名なお坊さんである「袋中上人」(たいちゅうしょうにん)は、経典を手に入れるため中国を目指していました。


その途中で琉球に辿りつき、3年間滞在したのです。


そして、袋中上人が琉球で浄土宗を伝えました。

その時に、浄土念仏をわかりやすく歌にしたものや、袋中上人の出身の東北地方の念仏踊りが伝わりました。

それがエイサーの原型となったといわれています。



つまり、エイサーの始祖は東北出身のお坊さんで、エイサーの発祥地は那覇だったんですね☆



近年では袋中上人の桂林寺(けいりんじ)があったといわれる松山公園(那覇市)に、袋中上人来琉400周年の記念に記念碑が建てられました。



それから、昭和時代に入ると様々なエイサーが踊らされるようになりました。

1956年にはじまった「沖縄全島エイサーコンクール」では、たくさんの青年会が技や衣装に工夫を凝らして盛り上げ、女性の手踊りも加わり、エイサーが大きく発展しました。

今では旧盆以外にも「沖縄全島エイサーコンクール」からかたちを変えた「沖縄全島エイサー祭り」で披露されたり、
全国、世界各地の様々な行事でエイサーが披露されるようになっています。


これからもエイサーがどんどん発展し、世界中に拡がって、見てチムドンドン(感激)する人が増えたらいいな~とハニンススタッフ一同願っております(*´▽`*)




おまけで、エイサー会館の中にあったエイサーのVR!
生でエイサーを見ているようでした!(^^)!
エイサー VR

エイサーのVR


エイサーの歴史です☆

エイサー

エイサー

エイサー

エイサー


ハニンスでは、エイサーの街沖縄市で本場のエイサー用品を広く取り扱っています♪

お客様第一で、早く、安く、心を込めて対応させて頂きますm(__)m


これからも「ハニンス」をどうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)





人気ショップページ→ http://www.haninsu.com/

SOLDOUTの商品も仕入れの期間等をお答えできる場合がございますので、気軽にお問い合わせ下さいませ☆


Facebookもあります(*´▽`*)→ https://www.facebook.com/eisaaokinawa/

ブログ→ http://eisaahaninnsu.ti-da.net/



関連記事はこちら↓





同じカテゴリー(沖縄 エイサー)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ハニンス
ハニンス